商品の詳細
ご覧いただきありがとうございます。武州住正房の鍔です。♦サイズ♦縦約6,7cm横約6,3cm切羽台厚み約0,5cm耳厚み約0,4cm重さ約73,5g素材:鉄(素人計測ですので誤差はお許しください)大きさは脇差用ですが茎孔の縦(元幅)が3cmほどありますので刀に付けられていたと思います、図柄が富士山と茄子に鷹が乗っている縁起良く面白味のあるデザインで金象嵌の抜けが多少ありますが銘振り良くタガネで切られてますので鋳造ではなく鍛鉄の伊藤派鍔で正房は分家筋のひとりです。※自宅保管の品ですので細かいところが気になる方はお控えください、画像を基本に良くご確認のうえご検討ください。♦多少のお値引き承ります。
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>コレクション>>>武具 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
Yahoo!オークション -「武州住」(鍔、刀装具) (武具)の落札相場・落札価格
Yahoo!オークション -「武州住」(鍔、刀装具) (武具)の落札相場・落札価格
山水人物図鐔 銘 武州住正永 鍔工 武州伊藤派所載品 Tsuba
鐔(鍔)- t-551 鐔 武州住正友作 山と梅の図 鉄地 - 日本刀の通信販売
Yahoo!オークション -「武州住」(鍔、刀装具) (武具)の落札相場・落札価格
最新のクチコミ
武具
-
-
2
トヨタ60系ハリアー 純正18インチ(4本セット)
ホイール
¥28,000
-
3
ぱっつん★プロフィールー読んでください★
ホイール
¥26,320